クラッチ機能不良
| 故障の原因 | 処置 |
| 1 クラッチ切れ不良 | |
| (1)クラッチ ペダル遊び大 (2)レリーズ フォークの先端の遊び大 (3)パイロット ベアリングの損傷 (4)クラッチ ディスク ハブ スプラインの磨耗 (5)マスタ シリンダ カップの衰損または変形 (6)マスタ シリンダ(またはレリーズ シリンダ)作動不良 (7)オイル ラインにエア混入 |
調整 調整 交換 ディスク アッセンブリ交換 シリンダ カップ交換 マスタ シリンダ(レリーズ シリンダ交換) エア抜き |
| 2 クラッチ ビビリ |
|
| (1)フェーシング硬化 (2)フェーシングにオイル付着 (3)ディスク トーション スプリング破損または衰損 (4)フェーシング当たり不良またはディスク振れ大 (5)プレッシャ プレート、フライ ホイールひずみ (6)エンジン マウンチング緩み (7)ディスク リベットの緩み |
表面をサンド ペーパー等で 修正または交換 交換 ディスク アッセンブリ交換 ディスク アッセンブリ交換 修正または交換 締付けまたはマウンチング交換 交換 |
| 3 クラッチ騒音 | |
| (1)レリーズ ベアリング破損、磨耗または 潤滑不良 (2)パイロット ベアリング破損、磨耗 (3)ディスク ハブの緩み (4)ディスクプレート亀裂 (5)トーション スプリングの衰損、破損 |
交換 交換 ディスク アッセンブリ交換 ディスク アッセンブリ交換 ディスク アッセンブリ交換 |
| 4 しゃくり | |
| (1)フェーシングにグリスまたは油が付着 (2)フェーシングの磨耗またはリベットの緩み (3)フェーシン グリベットの頭が露出している (4)トーション スプリングの衰損、破損 |
交換 交換 交換 ディスク アッセンブリ交換 |